森岡尚之 もりおか なおゆき
京都府福知山市在住のトロンボーン奏者、アレクサンダーテクニーク教師、吹奏楽指導者。
1990年生まれ。
大阪府高槻市出身。2012年大阪音楽大学音楽学部器楽学科トロンボーン専攻を卒業。2013-2018年BodyChanceアレクサンダーテクニーク教師養成課程に参加しアレクサンダーテクニーク教師資格を取得。現在は大阪芸術大学舞台芸術学科非常勤講師、大阪市部活動指導員、吹奏楽団ドレミ合奏トレーナーなどを務める。
これまでにトロンボーンを呉信一、今田孝一の各氏に師事する。トロンボーンアンサンブルを伊勢敏之氏、金管五重奏を吉田治人氏、森下治郎氏のレッスンを受講。2020年吹奏楽団雅の演奏会にソリストとして共演。
アレクサンダーテクニークを用いた指導法をバジルクリッツァー氏、真田由香氏らに師事。教師資格取得後は滋賀県マキノで行われるトロンボーン合宿、三木楽器、NHK文化センターなどでセミナー・講習会を開催。個人レッスン受講者、セミナー参加者は述べ500人を超える。学研より出版の『音が変わる!うまくなる!楽しい吹奏楽』にて楽器別アドバイスのトロンボーンの項を執筆。
吹奏楽指導に関して、大阪音楽指導者講習会の事務局を運営。プロアマ問わず指揮者または指導者を目指す人がプロ指揮者のもとで指揮法・指導法・スコアリーディングを学ぶ勉強会を開催。自身も横島勝人氏より指揮法の指導を受ける。大阪音楽指導者講習会HP
【これまでの活動】
メディア
『音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽』全三巻(学研) 第二巻の楽器別アドバイスにて執筆を担当。
セミナー・講習会など
大阪音大講師トロンボーン山下浩生先生門下生合宿 トロンボーン合宿
兵庫県丹波市青垣町 遠阪小学校活用イベント「大人の文化祭」にて音楽室でアレクサンダーテクニークの講座を担当
大阪府高校音楽教員による研修会にてアレクサンダーテクニークのワークショップを開催
広島市にて音楽家のためのアレクサンダーテクニークのワークショップを開催
吹奏楽団雅の楽団員へ向けたアレクサンダーテクニークのワークショップを開催
音楽教室など
アイディア音楽教室 (トロンボーンクラス/アレクサンダーテクニーククラス)
MIKIミュージックサロン心斎橋 「緊張を味方にする」セミナー
J・カレッジ ミュージック倶楽部(トロンボーンクラス)
NHK文化センター 梅田教室 (歌と楽器演奏のためのアレクサンダーテクニーク)
学校吹奏楽部
(トロンボーンレッスン、アレクサンダーテクニークレッスン、合奏指導など含みます。)
高槻市立芝谷中学校
高槻市立第二中学校
高槻市立川西中学校
大阪市立勝山中学校
大阪市立野田中学校
生駒市立緑ヶ丘中学校
葛城市立白鳳中学校
神戸市立太山寺中学校
大阪府立島本高校
大阪府立高槻北高校
兵庫県立津名高校
神戸龍谷中学・高校
和歌山県星琳高校
奈良県西の京高校
三重県桑名西高校
滋賀県東大津高校
演奏団体
高槻市音楽団管楽部
神足小学校PTAサークル「ピンポンマム」
吹奏楽団ドレミ
吹奏楽団雅